紛争解決
料金体系は、①着手金・成功報酬制、②タイムチャージ制があり、ご相談の上、 いずれの体系とするか協議の上、決定させていただきます。また、顧問契約をご締結いただければ、月々定額のご負担で日々の法律相談について継続して 迅速なご相談対応も可能となります。なお、着手金・成功報酬の額につきましては、原則として日弁連の旧報酬規定に従う規定となっております。詳しくはお問い合わせください。
顧問契約
中小企業・ベンチャー企業様におかれましては、人的リソースが足りず、法務・知的財産担当者を社内に置く 余裕がない場合がございます。また、大企業様におかれましては、一般の顧問弁護士が既にいらっしゃることかと思いますが、 専門性の高い知的財産に関するご相談ができないということもございます。このような問題がある場合には、顧問契約の締結をお勧めいたします。当事務所弁護士は、民間企業におきまして、製造部(事業部)、知的財産部の在職経験があり、 また、弁護士となった後も、大企業様から中小・ベンチャー企業様に対する知的財産法務、企業法務を担当してまいりました。 このような経験から企業内部状況を踏まえた上での、適切な解決策を提案することができます。
顧問契約をご締結いただきました企業様には、月々定額をご負担頂くだけで、日々の法律相談に対処致します。
また、事件が発生した場合には、通常よりもリーズナブルな金額にて対応をさせて頂いております。各種プランをご用意しておりますので、こちらについてもお気軽にお問い合わせください。
知的財産権の取得
当事務所では、商標をはじめとする知的財産権の取得も一部取り扱っております。対応業務、料金体系その他詳細はお問合せください。